作品賞
-
夜の大捜査線
(ノーマン・ジュイソン)
-
俺たちに明日はない
(アーサー・ペン)
-
卒業
(マイク・二コルズ)
-
ドリトル先生不思議な旅
(リチャード・フライシャー)
-
招かれざる客
(スタンリー・クレイマー)
監督賞
-
マイク・ニコルズ
「卒業」
- アーサー・ペン
「俺たちに明日はない」
- スタンリー・クレイマー
「招かれざる客」
- ノーマン・ジュイソン
「夜の大捜査線」
- リチャード・ブルックス
「冷血」
主演男優賞
-
ロッド・スタイガー
「夜の大捜査線」
- ウォーレン・ベイティ
「俺たちに明日はない」
- ダスティン・ホフマン
「卒業」
- ポール・ニューマン
「暴力脱獄」
- スペンサー・トレイシー
「招かれざる客」
主演女優賞
-
キャサリン・ヘプバーン
「招かれざる客」
- イーディス・エヴァンス
「哀愁の旅路」
- フェイ・ダナウェイ
「俺たちに明日はない」
- オードリー・ヘプバーン
「暗くなるまで待って」
- アン・バンクロフト
「卒業」
助演男優賞
-
ジョージ・ケネディ
「暴力脱獄」
- ジーン・ハックマン
「俺たちに明日はない」
- マイケル・J・ポラート
「俺たちに明日はない」
- ジョン・カサヴェテス
「特攻大作戦」
- セシル・ケラウェイ
「招かれざる客」
助演女優賞
-
エステル・パーソンズ
「俺たちに明日はない」
- キャサリン・ロス
「卒業」
- ミルドレッド・ナトウィック
「裸足で散歩」
- ビア・リチャーズ
「招かれざる客」
- キャロル・チャニング
「モダン・ミリー」
外国語映画賞
-
厳重に監視された列車
(チェコスロヴァキア/イジー・メンツェル)
-
恋は魔術師
(スペイン/フランシスコ・ロヴィラ・ベレタ)
-
ジプシーの唄をきいた
(ユーゴスラヴィア/アレクサンドル・ペトロヴィッチ)
-
智恵子抄
(日本/中村登)
-
パリのめぐり逢い
(フランス/クロード・ルルーシュ)
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら