作品賞
-
クレイマー、クレイマー
(ロバート・ベントン)
-
オール・ザット・ジャズ
(ボブ・フォッシー)
-
地獄の黙示録
(フランシス・フォード・コッポラ)
-
ノーマ・レイ
(マーティン・リット)
-
ヤング・ゼネレーション
(ピーター・イエーツ)
監督賞
-
ロバート・ベントン
「クレイマー、クレイマー」
- ボブ・フォッシー
「オール・ザット・ジャズ」
- フランシス・フォード・コッポラ
「地獄の黙示録」
- エドゥアール・モリナロ
「Mr.レディ Mr.マダム」
- ピーター・イエーツ
「ヤング・ゼネレーション」
主演男優賞
-
ダスティン・ホフマン
「クレイマー、クレイマー」
- ロイ・シャイダー
「オール・ザット・ジャズ」
- アル・パチーノ
「ジャスティス」
- ジャック・レモン
「チャイナ・シンドローム」
- ピーター・セラーズ
「チャンス」
主演女優賞
-
サリー・フィールド
「ノーマ・レイ」
- ジル・クレイバーグ
「結婚ゲーム」
- マーシャ・メイソン
「第2章」
- ジェーン・フォンダ
「チャイナ・シンドローム」
- ベット・ミドラー
「ローズ」
助演男優賞
-
メルヴィン・ダグラス
「チャンス」
- ジャスティン・ヘンリー
「クレイマー、クレイマー」
- ロバート・デュヴァル
「地獄の黙示録」
- フレデリック・フォレスト
「ローズ」
- ミッキー・ルーニー
「ワイルド・ブラック/少年の黒い馬」
助演女優賞
-
メリル・ストリープ
「クレイマー、クレイマー」
- ジェーン・アレクサンダー
「クレイマー、クレイマー」
- キャンディス・バーゲン
「結婚ゲーム」
- マリエル・ヘミングウェイ
「マンハッタン」
- バーバラ・バリー
「ヤング・ゼネレーション」
外国語映画賞
-
ブリキの太鼓
(西ドイツ/フォルカー・シュレンドルフ)
-
ありふれた愛のストーリー
(フランス/クロード・ソーテ)
-
ヴィルコの娘たち
(ポーランド/アンジェイ・ワイダ)
-
ママは百歳
(スペイン/カルロス・サウラ)
-
Dimenticare Venezia
(イタリア/フランコ・ブルザーティ)
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら