作品賞
-
プラトーン
(オリバー・ストーン)
-
愛は静けさの中に
(ランダ・ヘインズ)
-
眺めのいい部屋
(ジェームズ・アイヴォリー)
-
ハンナとその姉妹
(ウディ・アレン)
-
ミッション
(ローランド・ジョフィ)
監督賞
-
オリバー・ストーン
「プラトーン」
- デヴッド・リンチ
「ブルーベルベット」
- ジェームズ・アイヴォリー
「眺めのいい部屋」
- ウディ・アレン
「ハンナとその姉妹」
- ローランド・ジョフィ
「ミッション」
主演男優賞
-
ポール・ニューマン
「ハスラー2」
- ウィリアム・ハート
「愛は静けさの中に」
- ジェームズ・ウッズ
「サルバトル/遥かなる日々」
- ボブ・ホスキンス
「モナリザ」
- デクスター・ゴードン
「ラウンド・ミッドナイト」
主演女優賞
-
マーリー・マトリン
「愛は静けさの中に」
- ジェーン・フォンダ
「モーニングアフター」
- シシー・スペイセク
「ロンリー・ハート」
- シガニー・ウィーバー
「エイリアン2」
- キャスリン・ターナー
「ペギー・スーの結婚」
助演男優賞
-
マイケル・ケイン
「ハンナとその姉妹」
- トム・ベレンジャー
「プラトーン」
- ウィレム・デフォー
「プラトーン」
- デンホルム・エリオット
「眺めのいい部屋」
- デニス・ホッパー
「勝利への旅立ち」
助演女優賞
-
ダイアン・ウィースト
「ハンナとその姉妹」
- パイパー・ローリー
「愛は静けさの中に」
- テス・ハーパー
「ロンリー・ハート」
- マギー・スミス
「眺めのいい部屋」
- メアリー・エリザベス・マストラントニオ
「ハスラー2」
外国語映画賞
-
追想のかなた
(オランダ/フォンス・ラデメーカーズ)
-
アメリカ帝国の滅亡
(カナダ/ドゥニ・アルカン)
-
スイート・スイート・ビレッジ
(チェコスロヴァキア/イジー・メンツェル)
-
ベティ・ブルー/愛と激情の日々
(フランス/ジャン=ジャック・ベネックス)
-
38 – Auch das war Wien
(オーストリア/ヴォルフガング・グリュック)
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら