ムッソリーニ杯外国映画
-
オリンピア(民族の祭典/美の祭典)
(レニ・リーフェンシュタール)
ムッソリーニ杯イタリア映画
-
空征かば
(ゴッフレッド・アレッサンドリーニ)
男優賞
- レスリー・ハワード
「ピグマリオン」
女優賞
- ノーマ・シアラー
「マリー・アントアネットの生涯」
偉大な芸術トロフィー
-
白雪姫
(デイヴィッド・ハンド)
芸術メダル
-
女の顔
(グスタフ・モランデル)
-
モーガン先生のロマンス
(ジョージ・スティーヴンス)
-
Alla En El Rancho Grande
(Fernando de Fuentes)
-
旅する人々
(ジャック・フェデー)
-
黒蘭の女
(ウィリアム・ワイラー)
演技メダル
-
巴里の評判娘
(ヘンリー・コスター)
-
Hanno Rapito Un Uomo
(ジェンナロ・リゲルリ)
-
Der Mustergatte
(ヴォルフガング・リーベンアイナー)
原作メダル
-
Break The News
(ルネ・クレール)
監督メダル
-
故郷
(カール・フレーリッヒ)
-
誓いの休暇
(カール・リッター)
-
霧の波止場
(マルセル・カルネ)
文化大臣賞
-
トム・ソーヤの冒険
(ノーマン・タウログ)
-
マリー・アントアネットの生涯
(W・S・ヴァン・ダイク)
-
娘の三角関係
(ローランド・V・リー)
-
テスト・パイロット
(ヴィクター・フレミング)
-
太鼓
(ゾルタン・コルダ)
-
ピグマリオン
(アンソニー・アスキス)
-
五人の斥候兵
(田坂具隆)
-
格子なき牢獄
(レオニード・モギー)
-
Giuseppe Verdi
(カルミネ・ガローネ)
-
故郷
(カール・フレーリッヒ)
-
黒蘭の女
(ウィリアム・ワイラー)